お知らせ– category –
-
中小企業省力化投資補助金のお知らせ
中小企業のみなさまへ、省力化への一歩を支援します。 IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「製品カタログ」から選択・導入することで、中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的とした補... -
”経営相談から資金調達まで一元化”~佐賀信用金庫 神野支店
佐賀よろずでは「佐賀信用金庫神野支店」にて毎週水曜日10時~16時に合同経営相談会を開催しています。経営相談を信用金庫で行うことによって、資金需要に対するご相談もよろずの中小企業診断士等のコーディネーターと信用金庫の職員さんが連携してスムー... -
【佐賀よろず後継者経営塾】塾生募集のお知らせ
毎年開催の好評をいただいている「佐賀よろず後継者経営塾」の塾生を募集をいたします。詳細はチラシをご覧ください。お申込みはこちらからbit.ly/3XcgUQq -
SAGA MIXED NUTS BAR~チャレンジャー出会いの場~
佐賀で挑戦する心、やりたいこと、成し遂げたいことのある方、お待たせしました! 今年もSAGA CHIKAにて、「チャレンジャー出会いの場」としてSAGA MIXED NUTS BARがOPENします!異なるナッツが混ざりあい新しい味を生み出すように、アイデアや視点の異な... -
「中小企業応援セミナー」のご案内!
佐賀県よろず支援拠点、佐賀県事業承継引継ぎ支援センター、佐賀県中小企業活性化協議会の国の3機関が連携して「中小企業応援セミナー」(中小企業支援の活用方法を事例を交えて説明)を開催します。お申込みはこちらからhttps://bit.ly/3KgT0LU -
「インボイス制度とこれからの経理」セミナー開催いたします!!
佐賀県よろず支援拠点コーディネーター、宮﨑です。いつも相談窓口をご利用いただきまして、ありがとうございます。私は主に、経理についてのご相談に対応させていただいています。本日はセミナー開催のご案内をさせていただきます。2023年10月、インボイ... -
FUJI MART CORPORATION「Maruichi Japanese Food & Deli九州フェア」取扱商品募集企画
地域活性化パートナーであるFUJI MART CORPORATION様と連携し、同社が展開する米国スーパーマーケット「Maruichi Japanese Food&Deli」で開催される「九州フェア」にて取り扱う商品を募集しています。 企画概要 今回「九州フェア」を開催するスーパーマー... -
GXモデル企業を募集します!
脱炭素や温暖化対策の実行により事業の成長・発展を実現するGX(グリーントランスフォーメーション)佐賀県では、GXのロールモデルとなる企業を創出し、その取組事例等を広く発信することで、県内企業のGXに向けた取り組みを推進していきます。本事業で... -
脱炭素経営セミナー開催のお知らせ
佐賀県内の中小企業を対象に「脱炭素経営セミナー」を開催します。本セミナーでは、脱炭素に向けた実践的な戦略とその実施方法を解説し、経営に役立つ具体的なアプローチをご紹介します。さらに、脱炭素経営に取り組んでいる企業の生の声を聞くこともでき... -
《起業ワンポイント講座》オンラインセミナー ローカル・スタートアップ 佐賀
参加無料! 開催日時:6月8日(土)10:00~10:50オンラインセミナーお申込みはこちらから↓(6月のページをご覧ください)https://sagayorozu.resv.jp/reserve/calendar.php?x=1603852983 【ローカル・スタートアップ開催の背景】 日本にスタートアップを... -
佐賀型観光プロダクツ創出チャレンジ事業 募集のご案内!
旅行者に対し佐賀でしか味わうことができない体験を提供し、旅先での満足度向上に寄与するとともに、滞在時間及び地域への周遊を拡大することにより、旅行消費額の増加につなげるため、本県が保有する自然や文化、歴史、食、日常のライフスタイルなど地域... -
SAGA2024国スポ・全障スポの開催に伴うお土産の販売促進「S-1アワード」エントリー募集のお知らせ
佐賀県では、SAGA2024 国スポ・全障スポの開催に伴い佐賀への来訪者が増加することを見据え、お土産の販売促進策に取り組んでいます。 この度、佐賀が誇る素晴らしいお土産に光を当てるS※-1アワードのエントリー受付を開始してます。詳細はこちらをご覧く... -
とす創業塾のご案内!
【とす創業塾2024】が6月4日(火)18:30から鳥栖商工会議所にて5回シリーズで開催されます。詳細及びお申し込みはチラシをご覧ください! -
エイジフレンドリー補助金のお知らせ
令和6年度エイジフレンドリー補助金の申請受付を令和6年5月7日から開始しました。 高年齢労働者の労働災害防止対策、労働者の転倒や腰痛を防止するための専門家による運動指導等、労働者の健康保持増進のために、エイジフレンドリー補助金を是非ご活... -
「第16回小規模事業者持続化補助金<一般型>」公募が開始!
1.事業概要 小規模事業者等が、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、販路開拓等の取組や、地道な販路開拓等と併せて行う業務効率化の取組を支援するため、経費の一部を補助するものです。 2.申請要件・申請方法・お問い合わせ先 詳細は下記をご覧くだ...